第3世界ショップのフェアトレード |ご利用ガイド|新規登録
現在の中身:0点
2022/07/28
BAILA 2022年9月号Artisan紅茶など
2022/07/06
BRUTUS 特別編集 合本カレーの壺レトルト
2022/05/12
maybestカレーの壺ペースト
2022/04/28
maybestメープルシュガー
2022/03/23
Spur 2022年5月号フェアトレードコーヒー
一覧を見る
新作チョコ事前予約はこちら! >>>
売筋はこれ!上半期ランキング >>>
食品お得セール開催中! >>> 限定アートパッケージ フェアトレードチョコレート 2023秋冬商品 カレーの壺シリーズ フェアトレードコーヒー フェアトレード紅茶 ナッツ・ドライフルーツ・シリアル こだわりのお菓子 山羊革小物・バッグ ミラー刺繍小物 手漉き紙製品 アルパカニット
食品・ドリンク 業務用食品 ギフト向け商品 バッグ・小物 キッチン雑貨 ナチュラルコスメ ファッション インテリア・ディスプレイ用品
トップ > スリランカ応援キャンペーン
政治・経済など混乱が続くスリランカに暮らす、カレーの壺シリーズの生産者マリオさんたちを応援するため、「カレーの壺を買って、スリランカを応援!」キャンペーンを開催中です! キャンペーン開催にあたり、マリオさんと共同で「カレーの壺 レシピブック」を制作! キャンペーン特別商品として、レシピブック&カレーの壺ペーストセットを販売します。 レシピブックだけでしか見られない、マリオさん考案オリジナルレシピも! キャンペーンは9月30日(金)まで!みなさまの応援お待ちしております!
ご存じですか?スリランカの危機的状況
カレーの壺シリーズの生産者マリオさんたちが暮らす国、スリランカではいま、 様々な危機に直面しています。 政情混乱、燃料不足、物価の高騰などが長く続き、先が見えない不安な状況です。
そうした困難な状況下でも、マリオさんたちは自分たちの工夫で操業を続けようと現実的に動き出しました。
燃料の不足に対しては、製造に必要な機械を動かすため、ココナッツの殻や廃材などを使って電力を起こすボイラーの導入を進めています。食糧不足解消のためには、製造のかたわら工場の空地を畑にして、スタッフたちが自主的に野菜の栽培を始めています。
危機に瀕している自国スリランカの現状に対して、ただ待つだけではなく自らが「いまできること」をどんどん考え、止まらずに動いているのです。
食糧不足やスタッフのストレス解消のため、工場の空地で野菜を栽培するプロジェクトの様子。
料理用のガス不足解消のため、ココナッツの殻で作った炭を使ってご飯を作ることもはじめたそうです。
パートナーとして、第3世界ショップができること
「継続してスリランカの製品を買ってくれること、それが国の力になる」と、マリオさんは言います。
そこで第3世界ショップでは、わたしたちの「いまできること」として、カレーの壺ペーストで作るスリランカカレーをもっと好きになってもらい、買うことを通してたくさんの応援をいただきたいという想いから、マリオさんと共同で「カレーの壺 レシピブック」を作りました。
レシピブックでは、定番のスリランカカレーのレシピはもちろん、この本だけでしか見られない、マリオさん考案のオリジナルレシピも!
カレーの壺のヒストリーや、マリオさんからのメッセージも掲載されており、レシピ本としてだけでなく、マリオさんたち作り手への想いを馳せることができる1冊となっています。
今回、マリオさんたちを応援するための緊急企画として、この特製レシピブックとカレーの壺ペーストをセットで販売します!
みなさまにご覧いただきたいのはもちろん、店頭を訪れるお客様にご覧いただくことで、カレーの壺シリーズやマリオさんたちのファンになっていただき、ぜひたくさんの応援をいただければと思います。
いつものカレーの壺ペーストも、レシピブック付きのカレーの壺ペーストも、自由に組み合わせてご注文ください!
みなさまの応援をお待ちしています!
9/30(金)まで、レシピブックとカレーの壺ペーストの特別セットを期間限定で販売します!
マリオさん考案オリジナルレシピ。濃厚&クリーミーな絶品シュリンプカレー。詳細はレシピブックで!
カレーの壺シリーズの生産者
生産者は、「スリランカを世界一のスパイス基地にしたい!」と奮闘するマリオさん一家。スパイス生産農家の自立を支援することで農村から直接世界へ通じるマーケットを開くことに取り組み、農家へ有機栽培の指導をしています。工場では福利厚生が充実し、従業員住居、無料の食堂、レクリエーション施設のほか、障がい者の雇用促進、従業員の子供などへの奨学金制度、内戦後の元少年兵や戦争未亡人などの雇用促進等、地域の問題解決に取り組んでいます。
全0件